今日のにこにこほっぺは一足先に七夕のイベント!
『七夕かざりをつくろう』でした

部屋の飾りつけはこんな感じ、七夕仕様です

まずは参加してくれた子どもたちのお名前を呼び、
手遊びでリラックス

楽しく遊べるようになってきたら・・・
今日のテーマに移ります!
スタッフが織姫と彦星のお話をしたあと、
七夕にちなんだ歌と手遊びをしました

「さーさーのーはーさーらさらー

」

楽しいお話と歌の後は、
みんなで「七夕かざり」を作りましょう!
カラフルなお星さまを、のりやシールでぺたぺた貼りつけます。

織姫様と彦星様、そして大きな流れ星

も飾りつけて、さあ完成です


そして、七夕と言えば短冊!
思い思いのお願いごとを書いてもらいます

みんなの短冊は、こんな風につるしていきました!

「アンパンマンに会えますように」
「ピアノが上手になりますように」などなど、
たくさんの願いごとでお部屋がとてもにぎやかになりました

今日のおやつは「水ようかん」!
暑くなってきた季節にぴったりの、さっぱりしたおやつでした。

おやつを食べて一息、
お話をしたり遊んだりした後は、ミニミニ演奏会!
ピアノとフルートの合奏、それに歌と手話をつけて
新沢としひこ作詞・中川ひろたか作曲の童謡「虹」を演奏しました

担当のスタッフはかなり緊張していたそうですが、
とてもきれいで素敵なパフォーマンスでした

来月のにこにこほっぺは7月17日(金)、
テーマは「ミニ夏祭り」です!
みんなでお祭り気分を楽しみましょう

お待ちしてます
スポンサーサイト